中堅看護医療受験コース(終了しました)
最新コースについては、まずは資料請求を
基礎の基礎から
志望校合格レベルへ!
基礎学力強化を重点に

Aレベル~Cレベルの学校群に安定して合格できる学力を養成するグループ指導コース
基礎学力の養成に重きを置くので、勉強に自信のない高校生や勉強にブランクのある社会人に最適のコースです。
基礎の基礎から授業を組み立てますので安心してください。
面接対策や志望動機など願書の書き方指導も万全です。
最終的にはB~Cレベルの中堅校はもちろん、Aレベルの中堅上位校に対応できるまでの学力を養成します。
本コースの上位成績者は姫路赤十字や明石医療センターなど難関校にも多数合格しています。また、途中での難関看護医療受験コースへのコース変更もできます。
はじめは中堅看護医療受験コースに所属し、学力に自信のついたころから難関コースに変わることも可能です。受講科目数によっては週間授業日数が4日以上と、高校生や仕事のある社会人にはハードスケジュールですが、続ければ第一志望校の扉は必ず開かれます。
※4科目受講、出席率80%以上の本コース生には合格保証システムが適用されます。
対象
第一志望校例
兵庫大/看護 姫路市医師会看護 明石医療センター附属看護 相生市看護 はくほう会医療専明石校/看護 西神看護 西宮市医師会看護 神戸市医師会看護 関西労災看護 神戸女子大/看護 関西国際大/看護 神戸常盤大/看護 兵庫県立総合衛生学院/歯衛 園田学園女子大/看護 関西福祉大/看護 森ノ宮医療大/看護 宝塚市立看護 神戸常盤大/検査 大阪済生会中津看護 岡山医療センター附属看護 播磨看護 神戸総合医療専/放射線 兵庫歯科衛生士学院/歯衛 公立八鹿病院看
*第一志望校例は難易度(合格率60%以上の偏差値ポイント)以外に一般入試の出題難易度も考慮に入れて作成しています。
*/以後は正式学科名ではなく志望系統を示す。
2020年時間割
※生物基礎のみ18時10分開講となります。
※生物基礎のみ18時10分開講となります。
※「看護医療受験作文・小論文」「面接講習会」「願書添削会」は全校、全教室で開講
※集団指導コース受講生に対しても、個別の質問に対応
※「英語」は「文法・解釈・作文」を含む。
※「数学」は「数学Ⅰ」が主。(数学Aの一部を含む)
※「国語」は「現代文」を主に、「故事・成語・漢字・四字熟語・文学史等」の「一般常識」を含む。
※受講は「英語・数学・国語・生物基礎」の4科目の内、4〜1科目を選択。「公開テスト」は無料
※オプショナル科目である古文は別途受講料が必要
※「看護医療受験作文・小論文」は「時間内小論文作成演習」と「書き方講習」を実施
最近の出題傾向として国語の最終問に課題文を読んで感想文等を書かせる問題が頻出
なお、受講料は無料
※専門学校志望の場合は大阪赤十字を除き「生物基礎」
※願書の書き方(志望動機・志願理由の添削)及び面接練習は無料
※上の時間割例は「例」です。時間数の変更はありませんが、曜日・時間を変更する場合あり。
中堅看護医療受験コースを選んだ生徒さんの声
年間指導計画
4月~5月
5月~6月
7月
8月
9月~10月初旬
10月中旬~12月
年間学費
入学金・年間学費には下記が含まれています
各科目の指導
願書の添削指導
過去問・面接データの
コピー代
面接指導
年4回の看護医療系
模試受験料
教材費
分割納入・一括納入が可能です。
一括納入の場合、学費減免の特典があります。